日本人が海外移住しやすいおすすめの国TOP10【ノマドフリーランス】

日本人が海外移住しやすいおすすめの国
将来は海外移住を考えています。日本人が移住するのにおすすめの国を厳選しました。

早速ですが、日本人が海外移住しやすいおすすめの国TOP10は以下の国になります。

日本人が海外移住しやすいおすすめの国TOP10

  • 台湾
  • タイ
  • マレーシア
  • シンガポール
  • 香港
  • ジョージア
  • オランダ/li>
  • フィリピン
  • ノルウェー
  • チェコ

それぞれの国について詳しく解説していきます。
なお、上記の10か国は、物価、ビザの取りやすさ、治安などを総合的に判断して厳選しました。

スタディサプリがおすすめ!
目次

日本人が海外移住しやすいおすすめの国TOP10

日本人が海外移住しやすいおすすめの国TOP10

日本人が海外移住しやすいおすすめの国について簡単に解説していきます。
興味がある国の詳細情報に関しては、各自お調べください。

判断基準

  • 現地の物価
  • ビザの取りやすさ
  • 地域の治安の良さ

詳しく解説していきますね。

台湾はノマドに最適

台湾の台北
台湾は距離的にも文化的にも日本とかなり近い国です。

また、親日国としても知られています。

日本を訪れる台湾人も台湾を訪れる日本人も年々増加しています。

温暖な気候、おいしい食べ物何をとっても理想の移住先であること間違いなしです。

あわせて読みたい
台湾はノマド可能?快適に暮らすためのノウハウまとめ 結論からお伝えすると、台湾はノマドに適しています。 特に日本人にとっては最適ですよ。 この記事を書いている私はフリーランスとして活動しています。 台湾は何度も訪...

タイはノマドに最適

タイのバンコク
ほほえみの国として有名なタイ。

南国で1年中あったかいですし、有名なリゾート地も数多く存在しています。

最近では物価が上がりつつありますが、それでもまだまだ日本と比べると物価は安いです。

マッサージなども格安で受けることができますし、南国でのんびりと過ごしたい方にはオススメです。

ただしバンコクはめまぐるしい勢いで発展を遂げており、バンコクで発生する渋滞は世界一深刻ともいわれています。

バンコクに住むかリゾート地に住むかによって生活スタイルは大きく変わりますね。

あわせて読みたい
タイはノマド可能?快適に暮らすためのノウハウまとめ 結論からお伝えすると、タイはノマド生活に適しています。 タイは世界で最もノマドに適している国といっても過言ではありません。 実際に世界中から数多くのノマドワー...

マレーシアはノマドに最適

マレーシアのクアランプール
温暖な気候かつ物価が安い国です。

マレーシアは多民族国家ですので、1つの国で複数の民族の文化を体験することができます。

また、日本から移住している人も多くいるため、日本人にとっては海外移住がしやすい国となっています。

現状マレーシアは永住権を取得することができません。

ですが長期滞在ビザMM2Hを取得することで、最大で10年間の滞在が可能となっています。

あわせて読みたい
マレーシアはノマド可能?快適に暮らすためのノウハウまとめ 結論からお伝えすると、マレーシアはノマド生活に適しています。 マレーシアはタイと並んで東南アジアの中でも快適にノマドできる国として人気です。 また最近は経済成...

シンガポールはノマドに最適

シンガポール
シンガポールは東南アジアの中で最も物価が高い国として知られています。

物価は東京よりも高いので、生活するにはそれなりのコストが必要になります。

ただし治安の良さは世界トップレベルで街もきれいでごみ一つ落ちていません。

生活インフラも充実しているので何不自由なく生活することができます。

南国の雰囲気も味わいつつ近代的な都市国家で生活したいという方にはオススメの国です。

あわせて読みたい
シンガポールはノマド可能?快適に暮らすためのノウハウまとめ 結論からお伝えすると、シンガポールはノマド生活に適しています。 この記事を書いている私は、現在フリーランスとしてノマド生活を送っています。 【シンガポールにつ...

香港はノマドに最適

香港
香港も、シンガポールと並んで物価が高い国です。

また非常に狭く、高層ビルが隙間なく立ち並んでいるという点もシンガポールと共通しています。

コストの面では、他のアジアの国と比べると高くなってしまいます。

ですがインフラも充実しており、料理もおいしく、親日家も多いので日本人にとっては特におすすめな移住先です。

南国とまではいきませんし、冬になると少しだけ気温が下がりますが、それでも1年中日本の春や夏のような気温で過ごせるのもいいですよ。

あわせて読みたい
香港はノマド可能?快適に暮らすためのノウハウまとめ 結論からお伝えすると、香港はノマド生活に適しています。 この記事を書いている私は、フリーランスとしてノマド生活をしています。 香港も3回訪れたことがあり、香港の...

ジョージアはノマドに最適

ジョージア(グルシア)
ジョージアは日本では以前はグルジアと呼ばれていた東欧の国です。

物価も東南アジア並みに安いので、ヨーロッパでコストを抑えて暮らしたいという方にはオススメの国です。

これまでは日本人移住者はそんなに多くありませんでした。

ですが格安でヨーロッパに移住できるということで、最近海外移住先として最も注目されている気にの1つです。

また、ビザなしでも長期間滞在できるのもおすすめポイントの1つです。

あわせて読みたい
ジョージアはノマド可能?快適に暮らすためのノウハウまとめ 結論からお伝えすると、ジョージアはノマド生活に適しています。 ジョージアは特に最近注目されている国ですので、ノマド生活を考えている人は、ジョージアについて知っ...

オランダはノマドに最適

オランダのロッテルダム
ヨーロッパの中でも日本人にとって特に人気の高い国、オランダ。

物価が北欧並みに高いというデメリットもありますが、国民性なども日本と似ており、日本人にとって非常に住みやすい国となっています。

以前はビザなしでも移住することができる国として日本人の移住希望者から人気を集めていたのですが、現在は再び就労ビザが必要となっています。

あわせて読みたい
オランダはノマド可能?快適に暮らすためのノウハウまとめ この記事を書いている私は、フリーランスとしてノマド生活をしています。 世界各国のノマド事情にも詳しいです。 私の実体験をもとに解説していきますので3分ほどお付き...

フィリピンはノマドに最適

フィリピン
南国で1年中暖かく、のんびり過ごすことができる国です。

リゾート地も多く、物価も日本と比べるとかなり安いです。

また、公用語が英語ですので英語でやり取りができるという点もいいですよね。

>>スタディサプリENGLISH(英語)日常英会話って効果あるの?

ただしデメリットとして治安の悪さがあります。

治安の悪さは東南アジアの中でも有数で、実際に毎年多くの日本人がフィリピンで事件に巻き込まれていますよね。

35歳以上であれば、SRRVというビザを取得することができるので永住権を取得しやすいですよ。

あわせて読みたい
フィリピンはノマド可能?快適に暮らすためのノウハウまとめ 結論からお伝えすると、フィリピンはノマド生活に適しています。 この記事を書いている私は、フリーランスとしてノマド生活をしています。 世界各国のノマド事情にも詳...

ノルウェーはノマドに最適

ノルウェーのベルゲン
ノルウェーは、北部のスバールバル諸島であればビザなしでの移住、永住が可能です。

ノルウェーは日本とは気候が全く異なります。

北部であれば、白夜や一日中日が昇らないということもあります。

日照量が極端に少ないので鬱になってしまう方も多くいるようで、その辺りは注意が必要です。

また、日本人でノルウェーに移住しているという方は多くありません。

ですので第一人者として言ってみたいという方がいたらおすすめです。

あわせて読みたい
ノルウェーはノマド可能?快適に暮らすためのノウハウまとめ 結論からお伝えすると、ノルウェーはノマド生活に適しています。 この記事を書いている私は、フリーランスとしてノマド生活をしています。 ノルウェーも3回訪れたことが...

チェコはノマドに最適

チェコのプラハ
ヨーロッパの中では、チェコも移住におすすめです。

他ヨーロッパ諸国と比べて物価が比較的安く、低コストで生活を送ることができます。

また、EU加盟国ですので一度永住権を獲得すると、他のEU加盟国への移住も容易になります。

あわせて読みたい
チェコはノマド可能?快適に暮らすためのノウハウまとめ 結論からお伝えすると、チェコはノマド生活適しています。 この記事を書いている私は、フリーランスとしてノマド生活をしています。 世界各国のノマド事情にも詳しいで...

日本人の海外移住におすすめな国TOP10

まとめ

以上、日本人の海外移住におすすめな国TOP10を紹介しました。

移住してみたいなと思う国はありましたか?

もしあった方は、その国について詳しく調べてみることをオススメします。

海外移住に向けてのモチベーションも上がりますよ。

また、海外移住のための準備も始めましょう。

調べ事に関しては、ネットで調べれば完結します。

ですが、語学などの知識についてはすぐに身に付けることはできないので少しずつ身に付けておくと安心です。

詳しい勉強方法については下記の記事で詳しく解説していきます。

スタディサプリの評判&口コミ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次